その肩こり、放置すると危険かも?頚腕症候群の初期サインとは

  • URLをコピーしました!

「首や肩が重だるい」「腕や手にかけてしびれや痛みがある」
そんな症状にお悩みではありませんか?
その不調、頚腕症候群(けいわんしょうこうぐん)かもしれません。

頚腕症候群とは?

首・肩・腕にかけての筋肉や神経、血管が圧迫・緊張することで起こる症状の総称で、
長時間のデスクワークやスマホ使用、姿勢の崩れが原因となることが多いです。

病名ではなく、首から肩・腕にかけての広範囲に起こる不調をひとまとめにした言い方で、
筋肉のこわばり・神経の圧迫・血流障害などが関係しています。

こんな症状があれば要注意

  • 首や肩が常にこっている、重だるい
  • 肩から腕、指先にかけてしびれや違和感がある
  • 頭痛や吐き気を伴うことがある
  • 手や腕が冷える、だるく感じる
  • 腕を動かすと肩や首に痛みが走る

原因とよく見られるケース

長時間同じ姿勢を続けたり、首・肩まわりの筋肉に負担がかかる動作が主な原因です。

以下のような方は、頚腕症候群を発症しやすい傾向にあります:

  • 長時間のデスクワーク・パソコン作業をしている方
  • スマホをうつむいた姿勢でよく使う方
  • 重い荷物を片側で持つことが多い方
  • ストレスが多く、無意識に肩に力が入りやすい方

当院での施術について

当院では、原因となる筋肉や神経の緊張を緩和し、再発しない体づくりを目指した施術を行います。

  • ■ 急性期には
    炎症や強い緊張がある場合は、患部を安静にしつつ、電気療法・超音波療法などで神経の興奮を抑えます。
  • ■ 慢性症状には
    首や肩まわりの筋肉バランスを整える手技療法やストレッチを中心に、姿勢の改善を図ります。
  • ■ 再発予防として
    自宅でできるセルフケア指導や、姿勢・生活習慣のアドバイスを行い、根本改善を目指します。

我慢せず、早めのケアを

頚腕症候群は、放っておくと慢性化し、日常生活に大きな支障をきたすこともあります。
症状が軽いうちからケアを始めることで、改善も早くなります。

「最近肩こりがひどい」「しびれや痛みが気になる」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
当院が、つらい症状の改善と、再発しない体づくりをサポートします。

▲ページのトップへ戻る

店舗情報

店舗名

ほねつぎ緑町はりきゅう接骨院

住所

〒720-0804
広島県福山市緑町2−1−8
地図を見る

営業時間

9:00〜11:30(最終受付)15:00〜19:00(最終受付)
詳細はこちら

休診日

水・祝日

アクセス

福山駅から車で約10分
福山東ICから車で約20分

TEL

084-931-2388
9:00〜11:30(最終受付)15:00〜19:00(最終受付)
施術中はお電話に出られない場合があります

営業時間

ほねつぎ緑町はりきゅう接骨院は 「 当日予約OK 完全予約制 」 です。

時間
09:00〜11:30
15:00〜19:00
最終受付は19:00(日曜日は11:30)となります

周辺マップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次